採用情報

事業所概要

事業所名 社会福祉法人 和順福祉会 幼保連携型認定こども園

風越こども未来園 羽場こども未来園

住所 〒395-0077 飯田市丸山町2-6728 TEL:0265-52-1880
業種 認定こども園
職員数 35名
園児定員 風越こども未来園/147名 羽場こども未来園/76名
保育理念

幼保連携型認定こども園教育・保育要領に従い、明るく健康な環境を与えるとともに、宗教味豊かな生活指導を行って健全な心身の発達を助長し、幼児に麗しい個性と社会性の育成につとめる。

そのために家庭と協力して親子共育(おやこともいく)を基盤として乳幼児教育・保育に万全を期すため、知育(あたま)・徳育[情](こころ)・体育(からだ)の三位一体の総合教育を掲げ、バランスある成長ができるよう『人生の根っこ』の育成につとめる。

求人内容

正規職員
勤務学年 未満児組クラス(0歳児組 1歳児組 2歳児組)のいずれか
雇用形態 正規職員
雇用期間 2021/9/1~
業務内容 未満児0歳児から年長5歳児までの担任保育士
募集理由 園児の増員及び正規職員の育休代替保育士として
勤務地 風越保育園 または 羽場保育園
応募資格 保育士資格及び幼稚園教諭免許を有する者
年齢 20~40歳
経験 不問
選考方法 1.書類選考及び面接
2.ピアノ実技
提出書類(履歴書 学校長推薦状 健康診断書 成績証明書 資格(見込)証明書または保育士証)
※書類提出後、試験日を連絡
勤務時間 8時30分~17時00分
勤務日数 月/22日(月~金曜日) 月2回土曜当番出勤
休日・休暇 日曜、祝日、土曜日(月2回)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日(変形労働時間制)105日
時間外労働 7時~8時30分 17時~19時 ※当番制
給与
①基本給 短大新卒/167,400円 経験者/170,400~182,200円
②手当 特殊業務手当/2,500円 通勤手当/上限5,000円
単身者住宅手当/上限42,000円(飯田市補助金)
処遇改善手当 25万前後/年
賞与 4.45ヶ月
退職金制度
加入保険 社会保険(健康保険、厚生年金) 雇用保険 労災保険
施設見学 希望者はお問い合わせ下さい、いつでも見学可能です(52-1880法人事務所)
その他
非正規職員
勤務学年 未満児組クラス(0歳児組 1歳児組 2歳児組)のいずれか
雇用形態 非正規職員
雇用期間 2021/9/1~2023/3/31
業務内容 未満児組の保育
担任保育士の保育補助
募集理由 園児の増員及び正規職員の育休代替保育士として
勤務地 風越保育園 または 羽場保育園
応募資格 保育士資格を有する者
年齢 20~50歳前後
経験 不問
選考方法 書類選考及び面接 提出書類(履歴・経歴書 写真付) ※書類提出後、面談日を連絡
勤務時間 ①8時30分~16時00分
②8時30分~16時30分
③8時30分~17時00分
④16時~19時
休憩時間 ①②③は1時間
勤務日数 月/20日(月~金曜日)
休日・休暇 週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日105日以上
時間外労働 希望制(~19時) ※超過勤務手当支給
給与 1.基本給  ①②は950円/時給(③1,000/時給)
2.手当 処遇改善手当 15万前後/年
(通勤手当/支給無し)
賞与
退職金制度
加入保険 社会保険(健康保険、厚生年金) 雇用保険 労災保険
契約の更新 勤務成績・態度 等により契約の更新あり
その他
新卒職員

▼ 採用に関するお問い合わせはこちらから ▼